映画やドラマが大好きな人にとって、最新作のレンタル開始はとても待ち遠しいですよね!以前はTSUTAYAやGEOでレンタルしていましたが、やはり最新作や人気作品は借りられていることが多くて、すぐに観たいという欲求が満たされないのが悩みでした。そんな「映画が大好きすぎて早く最新作を家で観たい!」という人におすすめなのがU-NEXT。動画配信サービスはいろいろとありますが、レンタル作品が豊富で、画質も良くて、使い勝手がいいとなると右に出るものはありません!
新作映画を自宅ですぐに見たいときは動画配信サービスで簡単レンタル
スマホやネットが生活に浸透したとはいえ、映画やドラマのDVD、Blu-rayをレンタルショップで借りるという人は多いものです。私はデジタル配信を利用するようになってかれこれ4年は経っているのですが、映画好きの知人はネットで借りるのが不安という理由で先日までレンタルショップを利用していました。
その話を聞いて、すかさず私は動画配信サービスの魅力を力説してしまったのですが、「お試し期間があるならば…」と使い始めたその知人は今や動画配信サービスの完全なるトリコです(*´Д`)
ちなみに、レンタルショップを利用しているとこんなことありませんか?
- 最新作はなかなか借りられないので頻繁にレンタルショップをチェックする
- 旧作は本数が少ないので長期レンタルされていると中々レンタルできない
- 小さい店舗だとマニアックな作品が置いてなくてレンタルショップをはしごすることも
- 気づいたら返却期限になっていて未鑑賞なのに返却するはめになる
- 返却期限を過ぎていて延滞料金がかかった

実はこれらの悩みって、動画配信サービスを利用することで、いとも簡単になくなるんです♪
動画配信サービスもレンタルショップと一緒でレンタルの期限はもちろんありますが、「見たいと思ったとき=課金のタイミング」なので、見忘れるということがありません。
レンタルショップの場合、何回も行くのが面倒だからと観たい作品をまとめてレンタルしたり、最新作が運よくレンタルできたからレンタルしておいたりと、当日見るわけではないのにお金を払って借りるということがよくあります。
私も「時間があったら見よう」と何本も借りたのに、結局見ないまま返却した作品がどれだけあったことか…これってとてもお金がもったいない💦この無駄にしたお金で何本映画が観られたことか…と未だに悔やんでいます。
これが動画配信サービスならどうでしょう?
観たい映画をスマホ・PCで検索
レンタルボタンを押す
視聴開始
これは有料レンタル作品ならお金が発生しますが、旧作などの見放題作品ならレンタルすることなく観ることができるんです!めちゃくちゃ便利ですよね(*^-^*)
動画配信サービスは数多くありますが、新作や準新作をいち早くレンタルして観たいという人にはU-NEXTがとてもおすすめ👍
見放題の作品数はもちろんですが、レンタルで観られる新作・準新作の作品数も動画配信サービスの中ではトップレベル↓
U-NEXTの作品数
見放題作品90,000本
レンタル作品50,000本
(2019年1月時点)

U-NEXTの月額料金が高いという評判・口コミは本当?
さて、私が一押しするU-NEXTなのですが、ネットで評判を見てみると「料金が高い」「見放題というのはうそだった」などといった悪い口コミが…確かに、他の動画配信サービスに比べて料金設定は高めですが、それは映画にあまりお金をかけたくない人にとっての感想です。私のように、最新作はレンタルしてでも見たい!という映画好きにとっては、値段以上に嬉しい魅力があるので、一緒に見ていきましょう(^^)/
Amazonビデオ・dTV・Hulu・Netflixと比較してみよう
では動画配信サービスのメジャーどころであるAmazonビデオ、dTV、Hulu、NetflixとU-NEXTを比較してみましょう(*^-^*)
月額料金 | 作品数 | レンタル | |
U-NEXT | 2,149円 | 140,000本 | 50,000本 |
Amazonビデオ | 325円/年間3,900円(年間プラン) 400円(月間プラン) | 30,000本 | 10,000本 |
dTV | 540円 | 120,000本 | 不明 |
Hulu | 1,007円 | 50,000本 | なし |
Netflix | ベーシック:864円(SD) スタンダード:1,296円(HD) プレミアム:1,944円(HD・UHD 4K) | 非公開 数千本 | なし |
※上記は2019年2月時点の情報です。
こうやって見てみるとずば抜けて月額料金が高いU-NEXTですが、取り扱う作品数もずば抜けて多いことが分かりますよね。
レンタル作品が約5万本あるので、実質見放題なのは9万本ほどですがそれでも他の動画配信サービスに比べるとダントツの多さです。dTVが低価格かつ配信本数が多く見えますが、dTVの場合はミュージックビデオやカラオケ、フィットネス動画も配信しているので純粋に映画やドラマの作品数ではないという点に注意が必要です💦
U-NEXTの強みはレンタル作品!月額料金が高い理由は無料ポイント分だよ
口コミによくあるのが「U-NEXTは全部見放題だと思っていたら、観たい作品がレンタルばかりだった」というもの。
でも、いろんな動画配信サービスを使ってきた私からすると、最新作・準新作はどのサービスでも見放題にはならないんです。あとはディズニー系の映画もそうですね。
つまり、レンタルの扱いがない動画配信サービスではそもそも最新作の映画は観られないということなんです。

でも裏を返せば、U-NEXTはレンタル作品が豊富なので観たいと思っていた最新作がすぐに観られるというのが強みなんです!!
DVD、Blu-rayがリリースされるのと同時にレンタル開始される作品が多いのも魅力ですし、さらには先行配信される作品も中にはあってお得感満載です✨
それにU-NEXTって料金が高く見えますが、その中にはレンタルに使えるポイント1,200円分が含まれているんです。そう考えると、月額料金2,149円のうち949円が見放題の料金と考えることができます。これってHuluやNetflixと変わらない料金ですよね?
U-NEXTを利用している人の口コミを見てみると、こんな感想も↓
口コミ1
今まで他の見放題の動画配信サービスを利用していたけれど、新作はレンタルショップで借りていたので月に2,000円は映画鑑賞にお金をかけていました。U-NEXTなら同等の金額で自宅にいながら楽しめるのが良いです!
つまり、U-NEXTは見放題で過去の映画やドラマも楽しみつつ、月に数本はレンタルで最新作を楽しみたいという人にぴったりのサービスということなんです!
口コミ2
観たいレンタル作品がなくてポイントを使いきれない時があるのですが、U-NEXTのポイントは映画館の割引にも使えるからいいですよね!他にも読みたかった漫画や実用書を購入して読めるので、無駄なくポイントを有効活用できます。
このように、ポイントを使いきれなくても無駄にすることなくU-NEXT内のサービスで使いきれるという口コミも多いです(*^-^*)特に映画好きにとっては映画館の料金にポイントを使えるというのは願ってもないサービスです✨

-
U-NEXTの見放題とポイントの違いは?定額制じゃないと作品は観られない?
続きを見る
U-NEXTは字幕と吹き替えが再生途中でもできる!
私がU-NEXTを気に入っている理由に、アプリの使いやすさがあります。映画一覧が見やすい、映画の評価が分かりやすい、画質が良い…など、いろいろ良いところはたくさんあるのですが、地味に嬉しいのが字幕と吹き替えの切り替え機能。
字幕と吹き替えの両方に対応している洋画の場合、その切替方法が動画配信サービスによって異なります。
- 字幕と吹き替えが別ものになっている
- 再生途中で字幕と吹き替えを切り替えられる
この2パターンあるのですが、AmazonビデオやHulu、dTVは①の字幕と吹き替えが別物パターン。これって、観ている途中で「やっぱり吹き替えにしたいな…」と思ったら、吹き替え版のほうを選び直して再生する必要があるんです。最初からそのまま見直すならいいですが、さっきまで見ていた場所から見たい…というときは、その場所まで戻すのがちょっと手間です💦
反対に、U-NEXTは②の再生途中で切り替えできる機能を採用しているので、観ている途中で「字幕」「吹き替え」が切り替えられて、同じ場所からそのまま再生されるんです。
最初から見直したい場合は、一気に最初まで戻してしまえばいいので、再生途中で切り替えられるほうが断然使いやすいです(*^-^*)

無料トライアルはたっぷり31日間!ポイント付き
動画配信サービスを利用する最大のメリットは、無料トライアル期間があるということ!レンタルショップだとそんなものないですよね。
U-NEXTの場合、無料トライアルはたっぷり31日間あるので、自分が観たい作品があるかをしっかりチェックできます。
し・か・も!
レンタルに使える600ポイント付き✨
凄いですよね~。このポイントを使えば新作の映画1本は確実に観られます(*^-^*)
無料トライアル期間の31日間が過ぎると課金される仕組みになっているので、会員登録時にクレジットカードの登録をする必要がありますが、これはどの動画配信サービスでも一緒なので、無料トライアル期間だけで終了する場合は忘れずに見放題サービスを解約しましょう!
新作映画をレンタルして観たい人にはぴったりのU-NEXT
映画が大好きで新作映画はレンタルしてでも観たい!という人にU-NEXTはとてもおすすめの動画配信サービス✨毎月1200ポイントが付与されますが、その月に使いきれなくても90日間は有効なので、観たい映画がリリースされるころに使うということもできます(*^-^*)
まずは、無料トライアルを活用して実際に使ってみましょう♪
-
【2018年】洋画のおすすめレンタル作品。新作・準新作を随時更新中!
続きを見る